最新情報
【受付終了】12/13開催 カラータイプ別子育て応援講座・ほめ方しかり方編
大阪クロススクエアで大好評開催中!
コミュニケーション術マスター塩崎 綾氏による「カラータイプ別」講座が
今回「子育て真っ最中のママ&ばぁば向け」に開催されることとなりました!
今回の講座は、子どもがたった3日で変わる!
「カラータイプ別子育て応援講座・ほめ方しかり方編」
子育て中にもっとも多い悩みの一つ
子どもの「ほめ方」と「しかり方」をカラータイプ別に診断し
お子様ひとり一人に合った「ほめ方」と「しかり方」を見つけることができます♪
こんな方におすすめ?
- 子どものほめ方がわからない
- ほめても子どもの反応が薄い
- しかり方の正解がわからない
- うまくほめて子どもの得意を伸ばしたい
- 子どもの良いところを伸ばして自信をもたせたい
- しかると子どものやる気が目に見えてなくなる
- なるべく叱りたくない
- 楽しく子育てをしたい
「ほめ方」と「しかり方」どちらも子どもひとり一人に合った言い方があります。
兄弟でも違います!お子様に合った「ほめ方」と「しかり方」を一緒に学びませんか?
カラータイプ別子育て応援講座・ほめ方しかり方編とは
そもそもカラータイプとは何なのでしょうか?
カラータイプは、色彩心理学をベースに研究を重ねて開発されたコミュニケーションツールの1つです。
オリジナルの「カラータイプマップ」を使用して「性格や行動パターン」を分析します。
色を選ぶとき人は無意識に選ぶことが多く、
潜在意識をわかりやすく楽しく読み解いていくことができるのが
カラータイプ別診断になります。
このカラータイプを子育てにも応用したのが
今回の「カラータイプ別子育て応援講座・ほめ方しかり方編」になります♪
一番身近な存在である「子ども」とのコミュニケーションを
楽しくわかりやすく学んでみませんか?
ぜひ子育て中の皆様のご参加お待ちしております。
講座内容
- 子どもの自尊心って?
- 自尊心と「ほめ」「しかり」の関係
- カラータイプでほめ上手、しかり上手になりましょう
- 4つの性格タイプと「ほめ・しかり」
- 子どもを伸ばす「ほめ方しかり方」
参加者の声〜10月26日開催〜
受講動機
- 幼児教育セラピスト1級を受けてとても良かったので。
- 近頃しかることが多くなったのと、しかり方が合っているのか、逆に子どもに悪い影響を与えているのでは・・・と思ったため
- 初めての子どもが生まれて何かヒントになればと思って
- 子育てにおいて、自分のやり方は合っているのか、勉強したいなと思ったから。
- 子どものために
受講してみての感想は?
- 納得するところがたくさんありました。帰って早速試してみたいと思います。
- 楽しかった。とても当たっていました。
- とてもわかりやすく、これからの子育てに活かしていけたらと前向きになれました。質問もしやすかったです
- 聞き取りやすい声・例題のある話、笑顔の素敵な先生で私自身も先生の様な素敵なやわらかい感じをまねてみようと思いました。
- わかりやすくて、今後上手く使いこなせれば良いなと思いました。
カラータイプ別子育て応援講座・ほめ方しかり方編 詳細
開 催 日 時 : 2017年12月13日(水) 10:00~11:30
開 催 場 所 : 大阪クロススクエア
大阪府大阪市西区靭本町1-18-6 ベルアールビル(問い合わせ先:06-6479-2703)
受 講 料 : 5,400円(税込) (受講料 3240円 教材費 2160円) / 90分
受付終了しました。
同じカテゴリーの記事

































































































