最新情報
【手軽にリフレッシュ】ビジネスシーンでアロマを活用
大阪本町の貸し会議室・レンタルスペース 大阪クロススクエア
なんと会議室に「アロマ」を導入します。
アロマにどんなイメージをお持ちでしょうか?
- 女性限定のエステやマッサージに使われるもの
- リラックス効果があるもの
- オシャレな人が使うもの
ですが、ビジネスの場面で「アロマ」を活用することで
心身に様々な作用をもたらすことができるのです。
そこで、大阪クロススクエア会議室で
「アロマ」の導入
をはじめました。
アロマがもたらす効果
会議室利用時に「アロマ」を追加することで得られる効果とは
「アロマ」の効果は選ぶ精油によってもちろん異なります。
大阪クロススクエアで導入した精油は3種類!
- 勉強の助けになる
- 風邪予防・抗菌
- リラックス
今月はこの3つの効果を得られるアロマを導入いたしました。
会議の内容や規模によって、種類をお選びください。
コンセントレイト(勉強の助けになる香り)
頭をすっきりさせる効果と、スッキリした香りの中に甘さを感じることが出来る
多くの方にいい印象を与えるアロマです。
脳に血流を促してくれるので、頭がボーっとしている時(寝起き)や
集中したいときに最適なアロマです。
週初めの会議や、お昼ご飯直後のプレゼン会にはぴったりですね。
クリーンエアー(風邪予防・抗菌の香り)
インフルエンザ対策や鼻づまり、花粉症だけでなく
ぜんそくや感染症予防にも効果があるこの香り。
さらに、免疫力をアップさせてくれるので、風邪の対策にもなります。
香りはリフレッシュできるふんわりとした香り。
気分転換にもなるので、お客様を招いた打ち合わせなどで利用して
お客様からのイメージをアップさせちゃいましょう。
リラックスフラワー(リラックスする香り)
フレッシュでなじみやすい香りで、心に元気や明るさを与えてくれます。
香りがあまりきつくなく、万人受けしやすい香りです。
ホルモンのバランスや神経のバランスを整え、
緊張緩和・リラックス作用があります。
アロマをご提供いただいた岡本千明様
今回大阪クロススクエア会議室に特別ブレンドアロマを
ご提供いただいたのは
大阪・北浜「働くママ」をアロマで支えるサロン☆ちあき の
岡本千明さん
『アロマ』と『タッチ』で家族の絆を深めていく
アロマを使って、ママたちの笑顔を支えるお手伝いをしたい
をモットーに、「おうちセラピスト」の育成と
「マタニティケアアロマサロン」の開業に力を入れられています。
「働くママ」たちが、家庭で笑顔であるように。
「家族の癒しや笑顔を、家族で作るために」
世の中の女性が
いつまでもキラキラ笑顔で輝く、素敵な「奥さん」「ママ」でいられるように。
アロマにたくさんの思いを込めている岡本さん。
素敵な女性を目指している方、アロマに興味がある方は
一度ご連絡してみてくださいね。
同じカテゴリーの記事




































































































