最新情報
大阪クロススクエアの知って "嬉しい" 使い方紹介!
いつも大阪クロススクエアをご利用いただきありがとうございます!
5月も後半に入り、かなり気温の高い日が多くなってきましたね。
今日は、大阪クロススクエアの知っていると「嬉しい」使い方を少しだけご紹介いたします^^
使い方紹介
<使い方1> 会議の最初に来客に「お茶出し」
お茶出しのご要望が多い利用用途は「お客様を招く」会議の時!
主催者の方は、そういう時は基本的にお客様の対応に忙しく
お茶の手配をする時間や余裕がありません。
そんな時に、大阪クロススクエアのスタッフに事前に以来いただくと
お茶出しのサポートをいたします!
ご予約の際に、スタッフに「お茶出しサポート」とお伝えください^^
<使い方2> 会議室303の壁にホワイトボードを増やせる?!
会議室303で「グループワーク」や「ディスカッション」などをする際に
ホワイトボードをたくさん使いたい!というご要望にお応えし
壁に貼るタイプのホワイトボードを備品に追加しました♪
まだ、新しい備品としてご紹介はしていなかったので
「知る人ぞ知るアイテム」でしたが、ついにご紹介できました!
ご予約の際に、ホワイトボードを複数使いたいというご要望があった際
提案させていただいています^^
この記事をみて「使ってみたい!」と思った方は、次回ご予約の際に
お伝えいただくとご利用いただけますのでお気軽にお申し出ください♪
<使い方3> 全部屋を貸切ると「自社スペース」のように使える
最近、大阪クロススクエアでご利用の多いスタイルが「貸切」です。
- 説明会・面接選考・筆記テスト を一気に1日でやりたい
- 採用選考で使いたいがプライバシーを守りたい
- 面接会場・役員控室・参加者控室と分けて部屋を使いたい
といった「採用」シーンで、よく貸切利用のご予約をいただいております。
貸切をお考えのお客様の多くが、
ご予定の開催日時 と 使い方をご相談いただいたことがきっかけで
弊社がお客様に合った使い方を提案させていただいております。
お客様が使い方を具体的にイメージできるようご見学にお越しいただき
よりご要望に合う使い方を一緒に考えます。
貸切をお考えの方 も そうでない方も、まずはお気軽にお問い合わせください♪
サイトにはないご提案ができる場合が多くございますので^^
ご相談お待ちしております!
同じカテゴリーの記事



















































































